6C棟のコーヒー ミーティング

「腺友ネット:掲示板」ではコーヒー メーカーを患者が購入し、それでいれたコーヒーで患者が情報交換をしていたという投稿がなされていた。特定の病院での優雅なひと時の状況が書かれていた。それはまるで、一病院のそこで治療を受けた患者が掲示板を独占しているという体で、あまりいい感じはしなかった。
投稿は例えば以下のとおり。

https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=6395
https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=6044
https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=6072
https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=9641

どのような場所だったか少し興味があった。
今回、「前立腺がん治療法」チャンネルのオーナーで参照したチャンネルの動画にそのことが言及されていた。
https://www.youtube.com/watch?v=TRlLHY1nADs&t=422s

そう広い場所ではなく、動画でカフェと呼称しているが、少し違うかなと思った。

滋賀医科大においては外照射が入院して行う場合があり、その際の患者のいこいの場所だった模様だ。
岡本医師は滋賀医科大を離れ、小線源治療のみを実施となったので、もはやこのようなミーティングが行われることはない。

コバトンさんがリンクしていたじじ..じぇんじぇんがんのichiさんは相談にのっているようだ。
http://jjzzg.napspot.com/trimodality_tokyo_fujii/

こう書かれている。
こちらの主宰されているIさんにも電話で相談、アドバイスをいただき本当に感謝しております。

この記事へのコメント