更新頻度が極端に少なくなったサイトには「前立腺がんに立向い」の歩き方、ブログにはブログとサイト案内(前立腺がん)という記事を書いた。
ブログとサイト案内は「記事を書いた意図を書き、記事の背景を明らかにするとともに再度整理」という形で整理したものであり、ブログとサイト案内 その8(2017年08月28日)で最後となり、その後は追加していない。今後、ブログの新規記事を書くのは以前にまして少なくなると思われ、この際、前立腺がんindexページの再編成も考慮しテーマごとにまとめてみようと思う。
・統合医療、代替医療
・前立腺がんの死亡率
・医療情報
・医療情報 医学部3年生向け講義
・グリーソンスコアからGGG(Gleason Grade Group)へ
・病期、リスク分類、ノモグラム
・治療法の選択
・IMRTと小線源の比較
・死亡率について手術が放射線治療に優る
・PSA非再発率
・前立腺がん情報の取得
・前立腺がんの自然史、監視療法
・UCLAの患者向け情報 IMRT、ブラキ
・寡分割照射
・SBRT
・放射線治療法の有害事象の比較、小線源治療における有害事象
・アジュバント放射線療法
・救済放射線治療 PSA非再発率、線量
・主治医赤倉功一郎、ホルモン治療10年超え
ブログ村に参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
この記事へのコメント