・Googleで「トリモダリティ」を検索
・Google で「トリモダリティ」を検索 その2
Google の検索アルゴリズムが変更され、もう一年以上たっているので、再度検索してみた。
2018年11月24日午前8時にGoogleで「トリモダリティ」で検索したtop10を以下に示す。
(1) 高リスク前立腺がんで、トリモダリティーを積極的に実施している施設
(2) 前立腺がん 治療体験記 | じじ..じぇんじぇんがん
(3) 高リスク前立腺がんでも根治が可能なトリモダリティ治療とは? | がんサポート
(4) [PDF]トリモダリティ治療で 高リスク前立腺がんを克服 - 滋賀医科大学
(5) 信州のマサジロー | 前立腺がんトリモダリティ体験記
(6) 前立腺がんの密封小線源永久挿入治療 | 昭和大学江東豊洲病院外科系診療センター泌尿器科
(7)トリモダリティ治療 | 腺友ネット:掲示板 | 3974
(8) トリモダリティの副作用など | 腺友ネット:掲示板 | 4900
(9) #9決断 トリモダリティ : ガボじいのCANCERノート
(10)前立腺がんガイドブック 病状に適した治療法は?
従来と同じように分類すると以下のようになる。
医療機関 2
情報サイト 1
営利団体 1
患者・家族 6
個人ページが増えた。
なお、前立腺がんガイドブックは個人(患者)のサイトと位置付けている。
Google で「トリモダリティ」を検索 その2との違いを以下に書く。
その2では私のページが2つ入っていたが、今はトリモダリティ考が検索結果の2ページ目にあるだけだ。
高リスク前立腺がんの治療法別成績[1]|ブラキ・サポートのページは今は検索結果の2ページ目にもない。
昭和大学江東豊洲病院が新規にtopページに入った。前は滋賀医科大が2つ入っていた。
特筆すべきなのは腺友ネット:掲示板への投稿記事が2つも入っていることだ。「前立腺がんガイドブック」は腺友ネット サイトのコンテンツであり、掲示板もサイトの一部であるので、腺友ネットのページが3つ入っていることになる。
腺友ネット は今もトリモダリティという言葉の拡散に一定の役割を果たしているといえる。
ブログ村に参加しています。ランキングのクリック、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

この記事へのコメント