ネット上の体験記 HDR

昨日、検索語は忘れたがHDRで治療したgabo8938さんのブログ、ガボじいのCANCERノートをみいだした。最初に以下のように書かれている。
テーマは 'がん'  シリアスながらフッと笑みもこぼれます
ほろ苦いユーモアを持つ文にも魅せられ昨晩、最後まで一気に読んだ。

たとえば、最初の記事、#1発覚 PSA値、がん = 死 ということで、PSA値 27.20 であたふたしたことを書いている。そうして記事の終わりの以下の記述。
IPADに遺影用の写真は何枚か保存してあるからね
あと葬儀のBGMはIPOD用BOSEのスピーカーごと持って行ってビル・エバンス流してくれりゃOKだ
#24入院 HDR(前編)におけるHDR治療前の感懐。
手術を前にこうして裸で横たわる姿は 金も肩書も人徳も罪も何も持たず病気を抱えた一個の肉体にすぎないのだ 衣服と共に生きてきたしがらみも脱ぎ捨てると個人を見分けるものは無い その意味では皆平等だ 死ぬ時も同じことか
他の体験記と同様に整理する。gabo8938 さんはブログの記事できちんと纏めているので楽だ。

前立腺がん確定時(2016年2月16日(転院時))

年齢:64歳
PSA:21.152
グリーソンスコア:4+5
病期: T3aN0M0
陽性率:9/10

2017年
1月26日 ホルモン治療開始
7月4日〜6日  HDR

PSA推移
2016年
12月 21.152

2017年 
2月 8.542
3月 0.871
5月 0.114
6月 0.091
8月 0.006
11月 0.006
2018年
1月 0.003
4月 0.003 
7月 0.002
10月 0.001
2019年
1月 0.001

PSA推移グラフ

-----以下2017/09/28に追記
北里大学の10年HDR成績と題して北里大の津村氏他のT3a、T3bの10年PSA非再発率を示した論文を紹介した。

ブログ村に参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 前立腺がんへ
にほんブログ村

この記事へのコメント