2016年1月23日17時05分にGoogleで「トリモダリティ」で検索したtop10を以下に示す。
- 高リスク前立腺がんの治療法別成績【1】|ブラキ・サポート
- トリモダリティ 滋賀医科大へ | じじ..じぇんじぇんがん
- 前立腺癌密封小線源治療 | 滋賀医科大学 泌尿器科学講座
- ハイリスク症例に対する密封小線源療法の可能性 前立腺がんの小線源療法 日本メジフィジックス株式会社
- 信州のマサジロー | 前立腺がんトリモダリティ体験記
- 高リスク前立腺がんでも根治が可能なトリモダリティ治療とは? | がんサポート
- 自身の状態と希望で治療法を選ぶ前立腺がん治療:がんナビ
- 雑感 | 小線源療法のPSA非再発率について
- 3:病状に適した治療法は? - 腺友ネット
- 前立腺がんの密封小線源永久挿入治療-昭和大学江東豊洲病院外科系診療センター泌尿器科
私のサイトのページがtop10にはいっているのはめでたいことだが、「トリモダリティ」は滋賀医科大のページの引用文の中の言葉でヒットしたということだ。
ここでGoogleで「前立腺がん」を検索と同様に分類してみる。
情報サイト 2
医療機関 2
営利団体 2
患者・家族 4
「前立腺がん」という検索語より私自身を含め個人サイトが多く、小線源シード販売会社2社のサイトも上位にきている。
したがって、「トリモダリティ」は医学用語ではあるが、情報はかなりバイアスのかかったものといえる。
ブログ村に参加しています。クリックお願いします。

にほんブログ村
この記事へのコメント