木村医師のグリーソンスコア勉強会@崎陽軒本店であり、花火会場に仮説トイレが3つあり、それに対しての行列の仕方で説明している。
・正常な状態 1列に列を作って、空いたトイレに先頭の人が行く。
・高分化前立腺がん 3つあるトイレの前に、3列の行列が出来ている。
・低分化前立腺がん トイレの周りを群集が取り囲んでいて、ドアが開くと我先に、人が争って入って行く。
次の説明はよく分かる。
病理診断は、航空写真(しかも静止画)を基に、この集団のモラルはどうなっているかを判定するのに似ています。といったことを書いた後、リスク分類について検索した。NCCNリスク分類とD'Amicoのリスク分類を同じ表にしているのはそう見当たらなかったが、今回みつけることができた。前立腺がんの病期と悪性度の分類 | 前立腺がんの基礎知識 | サノフィ株式会社である。
きちんと原典、D'Amico AV et al. JAMA. 1998 Sep 16;280(11):969-74.とNCCNガイドライン 日本語版|前立腺がんが書かれているのはいい。
ブログ村に参加しています。クリックお願いします。

にほんブログ村
この記事へのコメント