神聖かまってちゃん - るるちゃんの自殺配信

図書館の新着本の棚に頭木弘樹『365日の絶望歌詞集』という本があり、手にとり、パラパラとみた。黒い背景に歌詞の一部が365日分白い文字で掲載されている。借り出した。 前書きにこう書かれている。「自死「死」に関する歌詞は昔より現在のほうが多い。1月7日に「るるちゃんの自殺配信」という歌より次の歌詞が掲載されていた。中央線に飛びこんで 傍迷惑な奴だと言われて いつだってそこにいたんだ 少女は…

続きを読む

ちあきなおみ - 白い花の咲く頃

今日は私の誕生日だ。 小さい頃から誕生日を祝ってもらった記憶はない。そして本人も特に誕生日が記念すべき日だとは思っていなかった。 太宰ではないけれど、「生まれてきてすみません」という気分が強い。 送られてきた「後期高齢者資格確認書」をみる。有効期限は令和7年7月31日ということで、使用できる期間はごくわずかだ。かかりつけ医でマイナ保険証が使用できることは確認済みであり、8月以降は面倒で…

続きを読む

ロボット支援手術とVMATの比較(東大病院における比較)

Strahlenther Onkol. 2024 Aug;200(8):676-683.、full textを読む。 東京大学、帝京大学の野田 軌夫(ノダ ミチオ)氏を筆頭著者とする論文であり、cT1-4N0M0前立腺がん患者を対象としてロボット支援手術 (RARP) とVMATでの治療を比較した論文である。 2011年から 2016年の間に東京大学医学部附属病院でRARPで治療された5…

続きを読む

荒木一郎 - 海

アルバム、ある若者の歌の中の曲、海を聴く。 センチメンタルに沈むには年をとりすぎてはいるが、淡い感傷がしばし心よぎるといったことは今も消えていない。歌詞を確認する。遠く果てなく続く 白い波の影に 冷たく光るあの日よ 海はかわらず過去は完全に「冷たく光る日」となり、変わらない海と対比される、それはきっと、新たな行動の起点となるのだろう。 このアルバムはレコードで購入し(買った理由…

続きを読む

Ono Yoko - Open Your Box

2002年3月にOpen Your Box (Orange Factory Mix)という記事を書いた。 今回、リミックス アルバム、Ono Yoko - Open Your BoxのなかにOpen Your Box (Orange Factory Club Mix)が入っていることをしり、サイトの記事のリンクを直した。 Open Your Box (album) - Wikiped…

続きを読む