Paul Chambers - Softly As In A Morning Sunrise

ポール・チェンバース の朝日のようにさわやかにを聴く。 ポール・チェンバース のベースは重厚に響き、トミー・フラナガンのピアノは爽やかに朝の太陽を描写する。といっても静かに沈む夕日は輝いた日々を奪い去る。 ポール・チェンバース のベースのメロディーは押し付けることなく、いい。 この曲の入っているアルバム ”Paul Chambers Quintet ”の中でWhat's New…

続きを読む

トリモダリティの鳥取大と滋賀医科大とのPSA非再発率比較

治療法比較3に鳥取医大のデータを追記し、鳥取大学のIMRTとトリモダリティのPSA非再発率比較の記事について若干追加の記述をしてみよう。 IMRTで治療を受けた患者でリスク因子が3個の場合7年PSA非再発率が75.6%で、トリモダリティで治療を受けた患者で同様にリスク因子3個の場合、7年PSA非再発率が94.1%であったことに基づき、以下のように書かれている。治療成績は、IMRT、トリモダ…

続きを読む

諸外国の自殺死亡率

小林武彦『なぜヒトだけが老いるのか』講談社現代新書を読み進めている。 P.183に図6-11 世界の自殺率として令和4年版自殺対策白書|自殺対策|厚生労働省からのグラフが載っていた。 第1章 自殺の現状の7 海外の自殺の状況からのグラフである。 ⑵ 諸外国の自殺の状況のグラフを転載したものだ。 韓国がダントツで多いのはどうしてなのだろうか。経済の発展が自殺現象に寄与しないのはどう…

続きを読む

中居正広は発言せずにテレビから消えた

Arc Times 1/23(木) 16:30~ 緊急ライブ(尾形聡彦×中森明夫)【中居正広氏、引退表明/追い込まれた末/中居氏、フジは会見で語れ】をみはじめた。 唐突な会見無しの中居正広の芸能界引退をうけての動画であり、中森明夫はSMAPファンを公言しどちらかというと中居よりの発言はちと、頷けない。 中居は決してMC能力が高いわけではなく、元SMAPのメンバだったということでTV界…

続きを読む

清水ミチコの動画に導かれ abscopal effect

清水ミチコのライブの動画を視聴していた際、以下の動画がお勧めに表示された。 講演3「進行前立腺がんの治療と薬物療法の現在地」 佐藤 威文 Mo-FESTA CANCER FORUM(モーフェスタキャンサーフォーラム)2024での講演のひとつである。今更ながらということで、飛ばし見をしていたところ、アブスコパル効果(abscopal effect)に関する話が興味深かった。 https:/…

続きを読む