安江博『一流の前立腺がん患者になれ!』 Ten-step法

安江博『一流の前立腺がん患者になれ!』鹿砦社についてはすでに下記の記事を書いている。 http://inves.seesaa.net/article/504120283.html 仔細に本の内容の紹介と論評をする気はないが、一番気になった記述を以下に書く。 P.57にこう書かれている。2021年に、LDR-BTの完成形といえる手技が、Ten-step 法として論文に公表されました(…

続きを読む

ホルモン療法 安江博『一流の前立腺がん患者になれ!』より

安江博『一流の前立腺がん患者になれ!』鹿砦社を図書館より借り出して、パラパラと読む。 安江博さんは滋賀医科大事件の際、患者サイドの中心人物だったという記憶があった。少し調べ、写真が載っている次のページをみいだした。 https://www.rokusaisha.com/wp/?p=29655 本の表紙には「理学博士 安江博」と書かれていて、医学博士の著書でないことを明示している。 「…

続きを読む

下駄華緒の火葬場奇譚

梅雨はあけ、猛烈な暑さが続く日々、少し涼しくなろうかということで、怪談話をよむではなく、集英社オンラインの「最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常」を読んでみた。 (1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(7) (3)で焼き方に上焼き、下焼きというのがあると書かれている。技術としてそうなんだと思うしかない。流儀は属人的なようで私はどの焼き方で骨になるのだろうと想像しても仕方が…

続きを読む

6C棟のコーヒー ミーティング

「腺友ネット:掲示板」ではコーヒー メーカーを患者が購入し、それでいれたコーヒーで患者が情報交換をしていたという投稿がなされていた。特定の病院での優雅なひと時の状況が書かれていた。それはまるで、一病院のそこで治療を受けた患者が掲示板を独占しているという体で、あまりいい感じはしなかった。 投稿は例えば以下のとおり。 https://sen-you.boy.jp/bbs/main/?res=…

続きを読む

「前立腺がん治療法」チャンネルのオーナー

私のブログからリンクしている前立腺がん治療日記のBlue-Kobatonさんが6月26日の記事、岡本医師推しのサイトで「前立腺がん治療法」チャンネルを紹介していた。 チャンネル紹介の写真、どこかでみた記憶があり、「待機」という文字がみえ、きっと滋賀医科大事件の紹介記事からの転載だと思った。もちろん「待機」の後には「患者」が続くという推察である。 滋賀医科大事件に関してはいくつも記事を書き…

続きを読む