太田裕美の大暴走 - 『TAMATEBAKO』

俺の好きなアルバムたち : ここから始まる太田裕美の大暴走 - 太田裕美 『TAMATEBAKO』を読む。 記事の終わりにTAMATEBAKOの解説(曲ごとの紹介を含む)が書かれている。こう書かれている。そして、同じテクノ・ポップ路線を踏襲しながら、「ポップ」の大衆性を極限まで削り、結果、若手クリエイターの実験場と化しているのが、この『TAMATEBAKO』である。この実験場のなかで筆者の…

続きを読む

太田裕美 - TAMATEBAKO

クロノス・クァルテットのアルバム「冬は厳しく」に収められているジョン・ゾーン作曲の「狂った果実」、私はかつてCDをかけたときに少し音をあげきいていた。太田裕美が語る「キーンキーンのスローモーション」より家人からは「キーンキーン」という曲の名前でよばれていた。 http://flot.blue.coocan.jp/cmusic/CD1.html YouTube MusicでForbidde…

続きを読む

新型コロナウイルス パンデミックを振り返って 佐藤佳教授の動画

倉持仁氏のtweetよりUTOPIA(東京大学新世代感染症センター)の佐藤佳教授の動画、パンデミックから人類を救え!をしり、みてみた。 「新型コロナウイルス パンデミックを振り返って」で新型コロナウイルスの変異、オミクロン株に至るまでを振り返り、基礎研究を行っている研究者の観点からのざくっとした説明は興味深かった。 コロナワクチンが日本でいち早くできなかったか、それが構造的な問題だとした…

続きを読む

前立腺がん治療後の「後悔」について

早期前立腺がんにおける治療法の選択で治療法を選んだ理由についての論文を紹介した。 前立腺がん治療後の「後悔」についての記事、前立腺がん治療後の「後悔」について | 総合東京病院を読んだ。 論文、JAMA Oncol. 2022 Jan 1;8(1):50-59.、full textの概要を紹介したものだ。 論文の患者の内訳等を以下に記す。 患者2,072人からなる集団ベースの…

続きを読む

アジュバント放射線療法

前立腺癌診療ガイドライン 2016年版のP.130にはこう書かれている。CQ6 術後アジュバント療法が推奨されるのはどのような患者か? またどのような治療が推奨されるか? 期待余命 15 年以上の pT3N0M0,特に精囊浸潤例に対しては,術後アジュバント放射線療法が推奨される。 推奨グレード B手術の際、再発したときは放射線療法があるということはよくきかれることであり、実際、私もその言説…

続きを読む